←困ったらこのボタン

湯河原を歩いて買い物
スタンプラリー
第3弾

歩数計について

このスタンプラリーは歩数計が必須となっています。
・2名以上のグループで行動している場合でも歩数計の共用は出来ません。個々の記録が必要になりますので個人専用でご利用ください。
★ 有効な歩数について(案1)
スタンプラリー開催中の最初のスタンプを押した日から景品交換申請時までの歩数の1日あたりの平均が有効な歩数になりますので、歩数の記録は大切にしてください。

景品交換に必要な歩数とスタンプ数については 景品交換についてをご確認ください。
※この場合20500歩÷5日=4100歩とスタンプ9個
★ ご利用可能な歩数計について
1:デジタルデバイス(スマホ等)のアプリ
ご自身のデジタルデバイス(スマホ等)にインストールした「歩数計アプリ」。
※ 普段からご利用いただいているアプリがありましたらそのままご利用いただけます。
運営推奨アプリ
無料の歩数計( ITO Technoligies,Inc. )
※ アプリのインストールサポートは行っておりません。
---------
2:スマートウォッチ等の歩数計機能
スマートウォッチの歩数計を利用することが可能です。歩数対象期間中の歩数が確認できるスマートウォッチは問題ございませんが、日数分の歩数が記憶できない機種の場合は スマホ等に管理アプリをインストールいただき、景品交換時に歩数確認が出来る準備を御願いいたします。

---------
3:歩数計(単体機能)
腰ベルトなどにつけて計測するタイプの歩数計もご利用いただけます。イベント期間は最大1週間ございますので、期間中の歩数が記録できるタイプのものをご利用ください。 このタイプの歩数計は、湯河原町商店街連合会事務局(商工会内)にて貸し出しも行っています。

※ 1週間累計表示の場合の機種は開催時にリセットを御願いいたします。

★ 歩数計の無料貸出しについて
  • 申込用紙に借用者様の連絡先等をご記入いただきます。
  • スタンプラリー開催の1週間前から貸出しをはじめます。
  • 景品交換時またはスタンプラリー終了後の10日以内に返却を御願いします。
  • 電池切れになった場合、歩数の記録は無くなってしまいます。電池は入っていますが、不安な方は交換してご利用ください。
  • 不注意等により破損した場合や紛失した場合は、330円を請求させていただきます。

★ 貸出場所について
湯河原町商店街連合会事務局
(湯河原町商工会1階内)
平日10時~16時

---------
美容室トレヴィ
土日祝10時~16時


主催:湯河原町商店街連合会
programed by Mobius