←困ったらこのボタン

湯河原を歩いて買い物
スタンプラリー
第3弾

スタンプの貯め方について

★ デジタルデバイス(スマホ等)で参加の場合
デジタルデバイス(スマホ等)はカメラ機能が必須となります。
スタンプは湯河原町商店街連合会の参加店、一部の観光施設等にて進呈しています。 参加店では、お買い物をすることでスタンプをもらえる場合と、立ち寄ることでもらえる場合の2通りがございます。 協力観光施設では立ち寄ることでもらえます。
お買い物でもらえる場合
お買い物をするともらえる場合、レジの際に読み取ってください。(イメージ画像)
参加店に立ち寄るともらえる場合(イメージ画像)
参加店に立ち寄るともらえる場合、店舗の外や店内に掲示のQRコードを読み取ってください。
観光施設等に設置
観光施設にお立ち寄りの際に掲示されているQRコードを読み取ってください。

★ デジタルデバイス(スマホ等)でスタンプの押し方
通常は参加者様ごと専用のページが開かれています。参加者名が正しく表示されているかご確認ください。表示されていない場合は再ログインが必要になります。
スタンプを押すボタン
スタンプを押せる期間中は地図の下に「スタンプを押す」というボタンが表示されていますのでタップしてください。
カメラ起動の許可画面
カメラが起動します。お使いの設定によりカメラの使用許可が求められる場合がございます。その際は許可をしてください。
QRの読み込み
掲示されているQRコードを読み取ってください。
スタンプを読み込んだ表示
スタンプを読み込むと選択画面がポップアップしますので「スタンプを押す」をタップしてください。
スタンプが押せた表示
スタンプが正しく押せた場合、スタンプが正しく押せた内容が表示されます。確認するをタップしてご確認ください。
スタンプを押す際の制限(同じスタンプは1日1回など)がある場合はその内容が表示されます。
スタンプ表示
参加者様ごとのページに戻ります。スタンプが正しく押せた場合は、スタンプ画像・スタンプを押した場所・スタンプを押した日が保有スタンプ欄に追加表示されます。
QRコードが(株)デンソーウェーブの登録商標です。

主催:湯河原町商店街連合会
programed by Mobius