令和7年度 めちゃくちゃ「馬鹿市」出店要項 20251031
※ 要項は予告なく変更になる場合がございます
下記の出店要項をお読み頂き、お申込みをお願いいたします。
1:開催日
2025年11月24日(月曜日)(振替休日)10時~14時
※ 前日が大雨等で会場の水はけが見込めない場合、当日が雨天予報の場合は中止となります。
※ 晴れていても強風等でテント飛散など、危険が予想される場合は中止となります。
※ 中止の場合は前日の18時までに決定し連絡させていただきます。
1-2:出店申込み期間
2025年10月31日(金曜日)~11月7日(金曜日)
※申し込みは先着順とし、上限に達した時点で締め切ります。
1-3:出店受付数
出店は最大25ブースとします。
キッチンカーは4台までとします。
※ 実行委員会招待はこの限りではありません。
1-4:出店対象者ついて
湯河原にお住まいの方
湯河原でお仕事をされている方
実家が湯河原にある方
湯河原にゆかりのある方
実行委員会招待の方
1-5:出店の可否について
出品内容を審査し、出店いただけない場合のみご連絡させて頂きます。
※ 出店いただける場合は基本的に連絡いたしません。
1-6:火気の使用ついて
調理出店(テント)の場合は10号以上の消火器をご用意ください。
キッチンカー・調理出店以外の出店希望の方で火気を使用したい場合はご相談ください。
2:出店について、
出店区分については下記の通りです。
①物販出店:食品を含まない物販 (出店料:1000円)
ブースサイズ2.5m x 2.5m
食品を含まない物で、銃刀法や肖像権等の法律違反にならない物。
②物販出店②:加工済みの食品を取り扱う物販 (出店料:1000円)
ブースサイズ2.5m x 2.5m
市販品として販売できる物(営業許可証をお持ちで許可施設にて製品化したもの)
自宅のキッチンで調理した物は販売できません。
③調理出店:調理を伴う出店 (出店料:3000円)
屋台型臨時営業許可証をお持ちの方
小田原保健所食品衛生課にて許可の得られる品目に限る
キッチンカー(出店料:3000円)
ブースサイズ2.4m x 6.5m以内(車両のサイズにお気をつけください)
湯河原で営業する許可があること
運営招待
※ 実行委員会招待は別途交渉とします。
2-1:出店料について
区分1(物販)の方は1000円
区分2(食品)の方は1000円
区分3(調理)の方は3000円
区分3(キッチンカー)の方は3000円
※ 実行委員会招待、第47回ぶらん市出店予定者は無料とします。
2-2:貸出品について
出店申し込みの際にご連絡ください。
当日は貸出受付しておりません。
椅子1脚とテーブル1卓まで無料で貸し出しいたします。(追加貸出はありませんので、ご用意ください。)
テント¥500/1張
※ 電気の貸出はございません。
2-3:申し込みについて
店舗での申し込みは「エコー電器」「美容室トレヴィ」にて受付しております。
FAXで申し込む場合:(FAX:0465-62-5196)
出店申込書の全ての項目にご記入いただきFAX送信願います。
お申し込み用紙は店舗で配布中の要項の最終ページにございます。
インターネットで申し込む場合は本ページをお読み頂き、最下部のリンクよりお申し込みください。
2-4:出店料等徴収について
申込み完了時点から出店料が発生します。
お申し込み後の出店キャンセルは、振込にてお支払いいただきます。
出店料・貸出品費用は当日の開催時間中に集金に伺います。
開催中止の場合、出店料・貸出品費用は徴収いたしません。
3:資料配布について
開催日の7日前より湯河原町商工会にて、入場許可証等を配布いたします。入場の際に必要となりますので、お受け取りください。
遠方等お受け取りが難しい場合は個別対応いたします。
4:販売禁止品目について
発見次第、即時退場していただきます。出店料等の返金はありません。
銃刀法等法律がある場合、その範囲を超えてしまう物
公序良俗に反する行為(販売、展示、上映等)
衛生関連に危険が考えられる行為(未許可の輸入化粧品等)
火薬・ガソリン等火災や爆発の可能性のある物
5:出店ブース内での禁止行為
発見次第、即時退場していただきます。出店料等の返金はありません。
歌唱・楽器演奏等近隣の出店者に影響を及ぼす行為
宗教活動
集会等信者が集まる為の出店
教団の利益に繋がる行為及び教団の宣伝
暴力団等、反社会勢力の構成員やその関係者と思われる人、及びそれら関連団体による出店
6:その他注意事項
ブースの配置は運営本部に一任していただきます。
自身のゴミは責任をもってお持ち帰り下さい。
音楽等をBGMとして使用する場合は他の出店者の迷惑にならないよう十分注意して使用して下さい。
準備撤収の時間は規定の時間内に行って下さい。
清掃活動、出店準備、撤収作業には積極的に参加を御願いします。
万引き等があった場合は出店者で対応願います。
トラブルを起した場合は即時退場していただきます。
出店中に出店者所有物の破損・盗難等が発生しても主催者は一切免責とさせていただきます。
入場許可証などは必ずお受け取り下さい。
テントを持ち込まれる場合は出店者様で飛散防止対策をお願いいたします。
貸出品が出店者様の過失で破損した場合は修理代等をご請求させて頂く場合があります。
7:ご不明な点は運営までお問い合わせ下さい。
馬鹿市実行委員会
電話:0465-63-0055(エコー電器:村上)
e-メール:yugawara.bakaichi@yugawara.tv
FAX:0465-62-5196